ガクシンの塾生達は、こんなことを経験し、感じ、成長しています。
●塾生に聞きました。「ガクシンに入塾した理由は?」
(文法上間違っている表現、またはわかりにくい表現は、変えてあります。)
(似た内容が重なる場合もあります。)
・ 以前全体授業の塾に行っていたけど、私はそれに向いていないので、少人数指導塾のガクシンに決めた。
・ 先生が面白いと聞いていたから。
・ 時間が来てもできるまでと聞いていて、それが自分には合っていると思ったから。
・ 行く時間と教科を自分で決められるから。
・ 塾を探しているとき、以前ガクシンに通っていた親類から「ガクシンがいいよ。」と言われたから。
・ 体験授業を受けて、わかりやすかったから。
・ 体験授業の時、ここなら勉強がきっちりとできると思ったから。
・ 親に、ガクシンの評判がいいと聞いたから。
・ ガクシンに行っているいろんな生徒に話を聞くと、テストの点数が上がっていると聞いたから。
・ 周りの人からの評判が、良かったから。
・ 体験授業の時、楽しそうな雰囲気だったから。
・ 地元で店をしている祖母から「ガクシンがこの地域で一番良い。」と聞いたから。
・ 体験授業の時、先生が優しそうだったから。
・ ガクシンは、塾生一人一人のことを考えてくれる、と聞いたから。
・ 家で勉強していたけど、塾に入って勉強する方がわかりやすいし、メリハリがついているから。
・ その日の授業内容を宿題としてその日のうちにするという、ガクシンの方法がいいと思ったから。
●塾生に聞きました。「では、入ってからは、どう?」
・ 個別指導やから、質問がしやすい。
・ 進路相談のことでも自分のことをわかってくれている。
・ 授業中は静かで、休憩時間はにぎやか。メリハリがある。
・ 入塾前より勉強が好きになれた。楽しい。
・ 先生がやさしい
・ 教室やトイレがきれい。
・ 私にとって良いことを言ってくれる。
・ 授業内容を宿題にするから、身につく。
・ 季節講習会は、ほぼ毎日だから基礎回復や復習ができる。
・ 自分に合ったレベルの問題ができる。
・ わかりやすい。
・ 自習をしたい時には、自由に自習ができる。
・ 中学校の高校事前相談よりも、ガクシンの事前相談のほうが良い。
・ 自分に合ったペースで勉強ができる。
・ 難しいところも、わかりやすく教えてくれる。
・ テストの点数が上がった。
・ 友達が増えた。
・ 勉強に前向きな姿勢になった。
・ 家での勉強も前よりよくするようになった。
・ 細かいところも教えてくれる。
・ 明るくて、おもしろい。
・ 早朝学習など、テスト前にも力を入れてくれる。
・ 「あいさつ」「感謝」「言葉」の大切さを教えてもらった。
・ 「親への感謝」の気持ちを持つようになった。
・ ダメなことは真剣に怒ってくれる。
●ガクシンから
・ 中学生でも算数の復習ができます。
・ 塾生での受験生には、生野区1番の進路相談会(毎年12月上旬)をおこなっています。
◆こんにちは。ガクシンの塾長笹尾です。上記の塾生コメントを読んでもらえましたか。「こちらの思い、わかってくれているなあ。」「うれしいからもっと頑張ろう。」というのが私の感想です。優しかろうが厳しかろうが生徒に良いものを与えていく。これも私たち大人の使命ではないでしょうか。